はじめまして♪サイトの管理人「ゆな」と申します♡
BTSが大好きなオンマARMYです♪
ここでは、
わたくし”ゆな”がバンタンに出会ってから
どのような想いを抱き、
どのように生活が変わってきたのか、
そんなことをお伝えしていきたいと思います♡
もしかしたらわたしのエピソードを見て
共感してくれる方がいるかもしれないので
そんな方がいればぜひ気軽にお声がけください(^^♪
では始めて行きますね~♡
バンタンとの出会い
わたしがバンタンを知ったきっかけは、
2020年に妹からDVDを見せてもらったことでした。
ジミンペンの妹がジミンちゃんの魅力を
わたしに熱弁しながらDVDを見せられたんですね。
その時に
「なんだ、このかっこいい集団は!」
「楽曲も耳に残るし、パフォーマンスがやばい…」と
すぐに興味津々。
正直、最初顔と名前がなかなか覚えられませんでした((+_+))
だって髪色も衣装もガラッと変わるし
みんなの七変化感ハンパなくて…♡
ちなみに、「なんかこの人、気になる~」って
いつの間にか目で追い、すぐに名前を覚えたのは
「キム・テヒョン」でした♡
もちろん何度もMVを見るようになったので
数日内にバンタンメンバー全員の
顔と名前はすぐ覚えられましたよ~(笑)
これを書いているのが2022年5月で、
バンタンを追い続けてから約2年経ちました。
彼らのコンテンツを
見まくり・聞きまくり、
毎日シャワーのようにBTSを感じまくっていたら
ふと「わたしの生活ちょっと変わって来てる…」と気づいたんですよね。
大したことないかもしれないですが、
みなさんもバンタンにハマってから
多少なりとも生活に変化って感じたことないでしょうか?(*^^*)
バンタンが変えてくれたわたしの生活~その1~
ずばり!健康的になりました。
というのも、わたくし”ゆな”は、現在、某証券会社で働いているのですが
これがものすんごいストレス半端ない仕事なんです…
ちょっと仕事の話になってしまうんですが、
コロナが舞い込んできた1度目の緊急事態宣言の時に
私のフラストレーションが爆発したことがあったんです!
あの時はですね、金融庁からのお達しで出社率を3割まで下げることになりました。
誰を出社させ、誰をリモートにするのか会議が行われたんですね。
ちなみにわたしの立ち位置は営業アシスタント。
部署内は三チームに分かれていて、
本来であれば同じ割合だけ人員を減らせばよかったのに…
普段から仕事を丸投げして
遊んでるような人たちがほぼリモートワークに。
営業アシスタントチームは全員出社。
なぜ?という気持ち。
私から見た彼らは、リモートという名の休日を過ごしている。
なんで仕事のできない人の命が守られているのか。って
恐怖しかなかったあの世の中で、
突きつけられた現実が辛くて(´;ω;`)
私には小さな子供がいて、保育園に預けることもとても気が引けたし、
本当ならリモートがいい、むしろ休みでもいいくらい。
そんなストレスMaxな状態の私を
癒してくれたのは紛れもなくバンタンだったんですよ!
あの時は朝起きてから、通勤時間も、昼休憩も夜も
とにかくバンタンばっかり見て聞いてて。
わたしお酒が大好きでほぼ毎日のように呑んでたけど
呑むと眠くなってバンタン見れなくなっちゃうから
平日の飲酒をやめたんです(笑)
そしたら少し痩せたし、
休日も体が軽くなったから子供と運動とか始めてみちゃって!
結果バンタンを好きになったら
健康的になったって話♪
しかもバンタンみんながストイックに
練習したり体動かしてるじゃないですか~♡
そしたらつられてこっちまで動きたくなっちゃうんですよね!
やっぱり好きな人の事マネしたいって
思うことは大事な感情なんだな~とつくづく思いました!
まだまだありますよ~!
バンタンが変えてくれたわたしの生活~その2~
同じような類ですけれども、
”美意識”が変わりました!
ここはみなさん結構共感してくれる人多いのではないでしょうか?♡
やっぱり彼らを見てると
かわいくなりたい!きれいになりたい!
痩せたい!肌きれいにしたい!とか、
とにかく外見をいい風に変えたいって気持ちがむくむく湧いてきますよね♡
韓国コスメに興味津々になり、
テテが使ってたとされるシャンプーやトリートメント買ってみたり、
タルバンで映ってたコンブチャミスト使ってみたり、
新大久保に行けば、韓流ショップだけではなく
美容ショップもちゃ~んと巡るようになりました(笑)
とにかくアミ活も楽しいけど美活も楽しい♡
いや、むしろ美活はアミ活の一部…♡
要はアミ活が充実してるってことですね( *´艸`)
最初は”推しのために…”とかって思ってたけど
子育てに時間もお金も使ってた私からすると
だいぶ自分を労うことができるようになったなって思ったんです。
元々はエステも行ったり
美容室も頻繁に行ったり
服やアクセサリーも週末になれば
いろいろ見に行ってたけど、
子供が生まれてからは本当に皆無!
そして何より出産を機に太ってしまった自分から
目を逸らしてきました。
だからこそ”子育て”を理由に
何もしてこなかったんですよね…
そんなわたしを突き動かしてくれたのが
やっぱりバンタンだったんです♡
「Love yourself」「Love myseft」
バンタンが言い続けているこの言葉の意味が
すごくわかった気がします。
バンタンが変えてくれたわたしの生活~その3~
アミ活始めてから行動力がアップしました!
基本的にあまり一人で行動するのが好きじゃない人間…
ですが、バンタンを好きになってからというもの、
- 新大久保一人散策デビュー
- BTS展示会に一人で参戦
- ネットが疎かったけどTwitterが使えるように
- 動画の切り抜きもできるようになった
- 財布のヒモがゆるゆるになった
- Twitterのアミ友がリア友に
そんなことかい!って言われてしまうかもですが、
本当に、家と会社と保育園の行き来しかしてなかったわたしには
どれもこれも刺激的なことなんです。
ネットに疎いということは
SNSもほとんど使ってないし
むしろ面倒なことはしてきませんでした。
でもBTSが見たい!情報が欲しい!という気持ちが
面倒くさがりのわたしをかなり変えてくれたんですね♪
一人で新大久保散策デビューも相当緊張しました。
緊張と言えば、この歳になると一人でガチャガチャするのすら
ドキドキしてしまいます…笑
(子供が一緒の時はそんなことないのに…)
財布も本当に必要最低限なもの、
子供のためにしか、ほとんど開いていなかったけど
バンタンは本当にすごいですね…
今は財布の口、常に開いています。笑
たった1グループ7人にここまで感化されるとは
思いもよりませんでした!
だって、考えてみてくださいよ~。
人生で出会った人数ってもっともっとたくさんいますけど、
たった7人という存在がこんなにも一人の人間を変えてしまうんです。
しかもですよ!
この7人って、現実問題、目の前にいる人間じゃないじゃないですか!
2020年からアミになった私にとっては
本当に幻のような存在。
良い表現が見つからないけど、
魅力が溢れすぎてるくらい魅力的な人たちなんです。
そんなことすでに知ってるよって感じですよね。
でもね、よく考えると
少なくともバンタンに良い影響を受けているのは
私だけじゃないと思います♡
バンタンが変えてくれたわたしの生活~その4~
はい!次々とお伝えしていきますよ~!
つぎはですね、超効率重視の生活を送れるようになったことです♪
これは、バンタンタイムを楽しむために
いかに時間を効率的に消化することができるか
毎日頭をフル回転しながら生活するようになりました!
私の日常ですが、
朝は5時起床
↓
6時半出発
↓
仕事
↓
19時帰宅
↓
21時子供就寝
↓
22時バンタンタイム開始
↓
24時就寝
のような感じで1日を過ごしています。
とにかく残業をせず、子供の身支度・家事を
いかにスムーズに終えることができるかがカギとなってきます。
ちなみに電車の乗り換えもゆっくり歩くなんてしません。
常に早歩き!毎日せかせかと過ごしているわけなんです…
これもすべてはバンタンタイムのため。
バンタンタイムがないとわたしのガソリンは満タンにならないのです(T_T)
今まではですね、仕事でも周りの目を気にして残業してたり、
子供が就寝した後もダラダラと家事をして
お酒を呑んで寝る。といった感じだったんですね。
私の中で”残業をせずに帰宅する”ということは
大きなブロックマインドを打破できて本当によかったなと思いました。
人間が唯一平等に与えられているのは時間ですよね!
Time is moneyの重要性が本当に身に染みてわかりました。
これもバンタンのおかげです♡
バンタンが変えてくれたわたしの生活~その5~
ではでは、最後になります!
2022年わたしは30代半ばですが、
やりたいこと・叶えたいことがたくさんあります。
バンタンを好きになって”夢を持つ”ことができました!
- 韓国語を学びたい
- バンタンのツアーに各地行ってみたい
- 子供といろんな国へ行ってみたい
- 日本全国各地にアミ友が欲しい
- 超巨大アミ会をやってみたい
- 新大久保に近い場所に住みたい
- 仕事を気にせずアミ活したい
などなど、ここでは書ききらないくらい
たくさんの野望があります♪
みなさんから見たら大したことないかもしれないですが、
わたしにはどれもこれも叶えたい夢なんですね~♪
そしてどれもこれも頑張れば叶えられる夢でもあるのかなと思っています!
今の生活に満足することなく
どんどん自らを成長させて
子供にもたくさんのことを教えてあげたいし
学んでもらいたいと思っています♪
今までは、月の給料から支出を計算して、貯金して
余ったお金で平凡に暮らす。ことが当たり前でした。
でも今は毎日刺激的でとにかく楽しい!
どうしたらもっと豊かになれるのか、
どうしたらもっと私のやりたいことができるようになるのか、
いろいろ調べてみたり考えたり
生きるって一つの道を進むだけじゃないんだと
改めて気づくことができました。
やっぱりバンタンってすごいな~。
もっと早くに彼らと出会っていたかったって
心の奥底から思うこともあるけれど、
そんなこと言ったって過去に戻れるわけじゃないし、
今が一番若いんだから、これからの未来を思い描いて
過ごしていこうと、2022年のゆなは考えています(^^♪
私がメッセージを伝えている理由
ここまでお読みいただきありがとうございます!
最後に、わたくし”ゆな”がなぜこのように
メッセージを発信しているのかについてもお話しますね♪
バンタンの魅力をたくさんの人に知ってもらいたいのはもちろんのこと、
どうせ一度きりの人生なんだから、
わたしが思いっきり好きと思えるこの気持ちを
人の目を気にせずどんどん発信していきたいと思ったのです。
ここまでバンタンから受けた
素敵な影響についてお話しましたが、
中には家族や周りの目を気にして
「わたしはバンタンが好き!」「わたしは生粋のARMY!」って
声を大にして伝えられない人も少なからずいると思います。
昔のわたしも人の目気にしまくり、
あんまり自分の気持ちをはっきりと伝えることはありませんでした。
でもね、バンタンがいろいろなメッセージを発信している姿を見ていると
わたしは好きなものは好きと言いたいし、
バンタンに染まりたい
なんなら人生謳歌したい♪
こうやって顔は見えないけれども
同じバンタンを好きなみんなと
いろんな気持ちを共有できて、
少しでもわたしのように人生が変わる人が
一人でも増えたらうれしいな~って♡
そして、すこしでもみんなに役立つようなことが発信できたら嬉しいです!
さらに欲をいえば、
アミ同志、私達一緒に成長しよう!っていうのも伝えたい♡
長々とお読みいただきありがとうございました(^^♪
ぜひこれからもよろしくお願いしますね!
ゆなでした。