BTSファンクラブに入会したいけれど、支払い方法がわからない方や、コンビニ決済ではどのような手順で手続きしたらよいか疑問に思っている方おおいのではないのでしょうか?
最近ではキャッシュレス化と言われていますが、クレジットカードを持たずあえて現金生活を送っている方もいますよね♪
ここでは、BTSファンクラブの支払い方法やコンビニ決済方法について詳しく解説していきますね♡
これを見ればBTSファンクラブの支払いに関する疑問は解決されるので、入会を迷っている方はぜひ最後までご覧ください♪
BTSファンクラブ会費の支払い方法は?
まず最初にBTSファンクラブ会費の支払い方法についてお伝えしますね♪
BTSファンクラブ会費の支払い方法は、こちらの5パターンになります!
- Weverse Shop Cash
- Paypal
- クレジットカード決済
- 携帯キャリア決済
- コンビニ決済
一番上の 「Weverse Shop Cash」は Weverse Shop 内でチケットやグッズを購入した際に付与されるポイントのようなものです。
Weverse Shop Cashをファンクラブの会費に利用することができますが、継続(更新)時に利用することが多いと思いますので新規入会時に使用することは考えにくいですね!
また、クレジットカード決済に利用できるカード会社はコチラになります♡
- VISA
- Master Card
- JCB
- Diners
- AMEX
海外で発行されたクレジットカードは利用できない場合があるようです。
クレジットカードをお持ちの方はこれらのカード会社がほとんどだと思いますので利用できないのはあまりないかと思いますよ♪
万が一、利用できないクレジットカードをお持ちの場合には、携帯キャリア決済やコンビニ決済もありますのでそちらを利用してみてくださいね!
また、コンビニ決済についてはどこのコンビニでどのように手続きするのかも次に詳しく解説しますのでぜひお見逃しなく♡
BTSファンクラブはいろいろな方に利用してもらいやすいよう多種多様な支払い方法があるので、支払いができない・・・というようなことはないと思います♡
安心してBTSファンクラブに入会してくださいね♪
\アミ活で金欠な人必見/
BTSファンクラブ会費のコンビニ決済方法について詳しく解説♪
ここではBTSファンクラブ会費のコンビニ決済方法について詳しく解説していきます!
コンビニによって支払い方法が異なりますので、お支払い前に確認しておいてくださいね♪
◆決済可能なコンビニ◆
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- セイコーマート
◆支払い方法◆(24時間OK)
ローソン・ミニストップの場合
レジ横にある「Loppi」で申込券を発券し、30分以内にレジで支払いをしてください。
- 「各種番号をお持ちの方」を選択
- お支払い受付番号を入力
- 申込時に入力した電話番号・予約番号・申込番号・確認番号等の必要な情報を入力
- 確認し申込券を発券
もし、申込時の画面や確認メール等にバーコードが表示されている場合には、Loppiにかざし内容を確認の上、申込券を発券してください!
ファミリーマートの場合
レジ横にある「Famiポート」で申込券を発券し、レジで支払いをしてください。
- 「代金支払い」を選択
- 「番号を入力する」を選択
- 第一番号と第二番号を入力
- 確認し申込券を発券
※第一番号と第二番号は、支払番号と確認番号のことです。申込後に送られてくる自動送信メールを確認するか、申込入力の画面に表示されている場合にはスクリーンショットして保存してください!
申込後の自動送信メールに各番号が載っていないとの声も多かったので注意してくださいね!
また、注文番号を店員さんに伝えるとFamiポートを利用しなくても支払いできることもあるようですよ♪
セブンイレブンの場合
払込票のバーコードを店員さんに見せて支払いを行います。
- 申込入会後に自動送信されるメールを確認
- 払込票リンクを選択
- 払込票バーコードをレジで見せる
他のコンビニと比べるとセブンイレブンが一番簡単で分かりやすいと思いますね♡
デイリーヤマザキの場合
コンビニ受付番号をレジの店員さんに提示して支払いを行います。
いずれの方法でも、BTSファンクラブ入会の手続きを行った際に、受付番号等の情報が画面に表示されている場合には、スクリーンショット等で情報を控えておくことをおススメします♪
◆注意点◆
コンビニ決済の場合には、どのコンビニを選んだとしても一律190円(税込)の手数料が別途かかります。
また、支払った後のキャンセルはできないので気を付けてくださいね!
クレジットカードを持ってない人や、未成年の人にはコンビニ決済可能なのはとてもうれしいですよね♡
ただ、手数料が190円かかってしまうので少しだけBTSファンクラブの値段が高くなってしまいますね。
支払い期限(2日間)もあるので、入会の申し込みをしたらなるべく早めにBTSファンクラブ会費の支払いをするようにしてください♪
BTSファンクラブ会費のまとめ
ここでは、 BTSファンクラブの支払い方法やコンビニ決済方法について詳しく解説しました♡
- クレジットカード、PayPal、携帯キャリア、コンビニ決済など支払い方法が豊富
- コンビニ決済で24時間支払い可能
- コンビニ決済の場合、各種注文番号等はスクリーンショットで控えておくこと
コンビニ決済が不慣れな方もこちらを見ながら、ぜひ支払いをしてみてください♪
万が一わからないことがあれば店員さんに聞いてみるとすぐ解決すると思いますよ!!
BTSファンクラブに入会してもっともっとアミ活を楽しんじゃいましょう~♡
\アミ活で金欠な人必見/
\BTSファンクラブの詳しい内容はこちら/
\BTS映像19タイトル見放題♡dTV詳細はこちら/
こちらも利用しておくと、BTSをもっと楽しめちゃいますよ♪
dTV
スカパー!
ABEMA
