2020年にデビューし今や世界中から注目を集めているENHYPEN!サバイバルオーディションI-LANDの頃から期待していたファンの方も多く、デビュー後も応援し続けている方もたくさんいますよね♡
ただ、ENHYPENメンバーの誕生日をお祝いしたり、いつも応援しているという想いを伝えたいけどどうすればいいかわからない方も多いのではないでしょうか?
ここでは、ENHYPENメンバーの誕生日がいつか、お祝いの仕方について詳しくお伝えしていきます♪
日本語と韓国語どちらでお祝いしたら良いのかもアドバイスを載せているので、ぜひ最後までお読みくださいね!
ENHYPENメンバーの誕生日は?
まずはENHYPENメンバーの誕生日についてお伝えしていきます♪
ENHYPENの拠点が韓国であることから今回は韓国の数え年の年齢で紹介していきますね!
日本とは違い韓国の年齢の数え方は、生まれたその日から1歳で新年を迎えるとみんなと一緒にまた1歳、歳をとるというのが一般的な考えだそうです♪
お腹の中にいる時から歳をとっているというイメージだとわかりやすいかと思いますよ♡
※2021年5月時点での年齢(韓国の数え歳)となっています。
◆イ・ヒスン(HEESEUNG)
誕生日:2001年10月15日(21歳)
◆ジェイ(JAY)
誕生日:2002年4月20日(20歳)
◆ジェイク(JAKE)
誕生日:2002年11月15日(20歳)
◆ソンフン(SUNGHOON)
誕生日:2002年12月8日(20歳)
◆ソヌ(SUNOO)
誕生日:2003年6月24日(19歳)
◆ジョンウォン(JUNGWON)
誕生日:2004年2月9日(18歳)
◆ニキ(NI-KI)
誕生日:2005年12月9日(17歳)
ENHYPENメンバーの誕生日はこんな感じですね♪
1年のうちの下半期に集中しているイメージがありますよね!
ソンフンとニキは12月生まれだから、ENGENEの皆さんは忙しい年越しになりそうですよね♪
そしてENGENEにとってENHYPENメンバーの誕生日は特別な日ですよね!
みんなと一緒にお祝いしたいENGENEのみなさんへ、ENHYPENメンバーの誕生日お祝いの仕方についても解説しますね♡
ENGENEからENHYPENメンバーへ誕生日お祝いの仕方も解説♪
ENGENEのみなさんからENHYPENメンバーへ誕生日のお祝いをするのにおススメなのは、ファンレターだと思います♪
ただ、ファンレターを送るって言っても、宛先やどんなことを書けばいいのかよくわからない方多いかと思いますのでこちらも詳しく解説していきますね♡
またENHYPENメンバーへ誕生日のお祝いファンレターを送るときに注意点もお伝えしますね!
お祝いファンレターの中身は日本語でもOKだと思いますが、可能な限り韓国語を勉強してハングルを書いてみましょう!
「韓国語を勉強して手紙を書いています。」という内容を送れば、ENHYPENメンバーもきっと嬉しいこと間違いなし♡
他にもENGENEになったきっかけや、ENHYPENメンバーのどこに魅力を感じるかなど、自分の気持ちを直に伝えることができる唯一の手段と言えますので、素直な気持ちを手紙に書いてみましょうね♡
お祝いファンレターの他には、ENHYPENメンバーのセンイル(誕生日)Vライブをした時に、V LIVEでENHYPENメンバーにお祝いコメントすることもできますよ!
リアルタイムのライブなだけあって一緒にお祝いしている感じもしますし、ENHYPENメンバーもENGENEも誕生日という特別に大事な1日を共有して過ごすことができるので幸せですよね!
Vライブのリアルタイム配信は日本語字幕がつかないんですね・・・
ある程度韓国語を勉強しておくことをおススメします♡
ちなみに誕生日のお祝い以外にも、ENHYPENメンバーの曲や字幕付きのVLIVE動画では、韓国語を楽しく学べることができます♪!
特に応援しているENHYPENメンバーが喋っている言葉なら、スラスラ頭に入っていくのではないでしょうか♡
お祝いのファンレターを書くにしても、VLIVEでコメントするにしても多少韓国語を覚えておくとより良いですね♪
初心者の方にはこんな本もあるみたいですよ~♡
ENHYPENメンバーの誕生日やお祝いの仕方まとめ
ENHYPENメンバーの誕生日とお祝いの方法をご紹介していきました!
一年に一度の特別な日に自分の気持ちを長文で伝えることができるファンレターと、リアルタイムでメンバーたちと一緒にお祝いすることができるVLIVEどちらを利用したいと思いましたか?
これから韓国語を理解することで、もっとメンバーたちとの距離が縮まる感じもしますし、ENHYPENの曲の歌詞の意味も分かったりと一石二鳥ですね♪
これから誕生日を迎えるENHYPENメンバーのために、みんなで韓国語を勉強してみましょう~!